先週は2重賞とも本命馬と対抗馬のワンツー決着という、バッチリな結果でした!!
今週も、しっかり当てに行きますよ!!
0円から始められる無料競馬予想サイト

当ブログでは、情報量の豊富な競馬予想サイトからいただいた公開予想をもとに、独自の厳選方法で勝負レースを公開しています!!
競馬予想サイトへの安全な登録方法については、こちらの記事をご覧ください!!
↓↓
『大量メールも恐くない!競馬予想サイトに0円で登録する方法』
↑↑
こちらの記事を参考にしていただけると、より安心して有料級の情報を0円で得られます。
私とあなたで力を合わせ、配当金を勝ち獲りましょう!!
NHKマイルカップの本命馬
15 シュネルマイスター
短距離向きの馬体ながら、2000mの弥生賞(GⅡ)で2番人気2着。持ちタイムはメンバー下位でも実際は、緩い馬場でのレースが続いていました。鞍上ルメール騎手は「馬場が良くなればもっと走れる」とコメント。
キングマン産駒は東京コースの実績こそ頼りないのですが、いかにも「マイラー!!」といった走りが特徴の、シュネルマイスターをNHKマイルカップの本命にしました。
京都新聞杯の本命馬
4 ルペルカーリア
安定感のある馬がいませんね……。最も実績のある、ルペルカーリアを本命にしましょう。
モーリス産駒は京都実績が弱い……。しかし、今回は中京競馬場で行われるため、チャンスなのです。さらに鞍上が福永騎手ですからね。1番人気になると思います。
新潟大賞典の本命馬
1 ボッケリーニ
実績、安定感、そして血統の飛び抜けているボッケリーニが1番人気でしょう。
金鯱賞での重賞初勝利から急成長中の「ギベオン」西村騎手が鞍上、ポタジェも強そうですね。
ボッケリーニの過剰人気は少し心配ですが、新潟実績の高い吉田隼人騎手が鞍上ですし、単勝1倍台になっても仕方ないかな?と予想しています。
0円で使える競馬予想サイト『ターフビジョン』

競馬予想サイトは世の中に数多く存在していますが、当ブログでは『ターフビジョン』が特におすすめ。
『ターフビジョン』は他の競馬予想サイトにはない無料情報が充実しており、午前中から狙えるレースを見つけるのに大変役立ちます。
詳細はこちらから!!→『競馬総合研究所 ターフビジョン』
天皇賞(春)の本命馬 結果
1 ワールドプレミア 3番人気 1着 単勝 520円 複勝 160円
2019年の菊花賞馬ワールドプレミアが好条件で2つめのGⅠ獲得に成功しました。調教がイマイチだったため、単勝3番人気と過小評価気味でしたね。
レースでのワールドプレミアはスタートこそゆっくりでしたが最内枠の利点を上手く活かし、ゴール前の伸びにつながった印象でした。
阪神適性が疑われたアリストテレスは2番人気4着。スタミナとパワーが必要な阪神芝3200mは距離が長すぎたようです。
1番人気のディープボンドは少し外目を走らされたのが響いて2着とのことでした。ただ、強い馬だということは証明できていたわけだし、宝塚記念に出走するとなったら面白いですね!!
私が穴に推していた7歳の白毛馬シロニイは……最低17番人気16着でした。操縦性の高い馬とのことなので、セカンドライフの道は開けていそうですね。
【会心のドラゴン馬券】青葉賞の本命馬 結果
2 ワンダフルタウン 3番人気 1着 単勝 500円 複勝 180円
天皇賞(春)で1番人気のディープボンドに乗った和田竜二騎手。ワンダフルタウンで青葉賞を、きっちりと勝ってくれました!!
ワンダフルタウンは前走の京都2歳Sでも本命にして、みごと1着。きさらぎ賞(GⅢ)を勝ったラーゴムに勝てているところが大きい……と評価しました。
ディープインパクト、キングカメハメハ、エアグルーヴの血を受け継いでいる背景から、東京芝2400mの適正もバッチリでしたね!!
1番人気2着のキングストンボーイは安定感こそ高いがパンチが弱い、といった印象。今回も予想通りに近い結果でした。
2番人気9着のアオイショーは先行不利の状態で前を走らされた感じで、残念な結果でした。「ピンかパー」のイメージが、もっと強くなりましたね。

今回の記事も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
いつも応援、ありがとうございます!!
日刊スポーツ《公式》競馬サイト「極ウマ・プレミアム」
いつも、ありがとうございます!!おかげさまで、ブログランキング上位1%内に入ることができました!!詳しくは、サイト内でご確認ください⇒!!